ファイル拡張子
ファイル拡張子
ファイル拡張子
拡張子一覧
ファイルの種別を識別するため、ファイル名の後ろに拡張子がつけられます。
拡張子については普段ユーザーが意識する必要はないですが、環境移行・データ移行等で手作業が発生した場合、どうしてもファイル操作が発生します。
また、ディスクの空きエリアが少なくなった場合等、どうしてもファイルの移動や削除が必要になります。
まあ、知らない拡張子のファイルは削除しても問題ない場合もありますが、往々にして削除してから必要性に気づく場合も多いです。
とりあえず、よく使いそうなファイルの拡張子をまとめ、一覧を作成してみました。
あと参考として、テキスト形式のファイル(秀丸やサクラエディタ等で開けるファイル)については、「可読」欄に〇を入れています。
拡張子
| 拡張子 | 説明 | 可読 |
|---|---|---|
| 7z | 7zip形式の圧縮ファイル。7zip等で使用される。 | × |
| ai | アドビ社のAdobe Illustratorファイル。 | × |
| aif | aiff(Audio Interchange File Format)形式のオーディオファイル。アップル社のMacの標準的ファイル形式。「aiff」の場合もある | × |
| aiff | aiff(Audio Interchange File Format)形式のオーディオファイル。アップル社のMacの標準的ファイル形式。「aif」の場合もある | × |
| ani | アニメーション効果を持つマウスポインタ用のファイル。マイクロソフト社のwindowsで使用される。 | × |
| art | aol形式の画像ファイル。 | × |
| asc | ascii形式を明示したテキストファイル。 | 〇 |
| asf | asf(Advanced Systems Format)形式のストリームファイル。マイクロソフト社のWindows Media Player等で使用される。 | × |
| awk | awkスクリプトを記載したファイル。主にUnix環境で使用される。 | 〇 |
| asp | asp(Active Server Pages)ファイル。Microsoft社の Webサーバー IISで使用されるスクリプトが埋め込まれた HTMLファイル。 | 〇 |
| au | UNIX/Linuxで標準的に利用されるオーディオファイル。 | × |
| avi | マイクロソフト社のWindowsで標準的に利用される動画ファイル。 | × |
| bak | バックアップファイル。ファイルのフォーマット・形式・内容は問わず、バックアップであることを明示したファイル。 | △ |
| bat | バッチファイル。代表的な物としてマイクロソフト社のWindowsのバッチがある。 | 〇 |
| bin | binary形式を明示したデータファイル。 | × |
| bmp | マイクロソフト社のWindowsで標準的に利用される画像ファイル。 | × |
| c | C言語のソースファイル。 | 〇 |
| cab | cab形式で構成された圧縮ファイル。マイクロソフト社のWindows関連のインストーラ等で使用されている。 | × |
| cam | カシオ社のデジタルカメラで使用される画像ファイル。 | × |
| cdr | CorelDraw Drawing ファイル。 | × |
| cgi | WebサーバーがCGIとして呼び出すスクリプトファイル。言語は問わないが、Perlやシェル(sh/csh)等が使用される場合が多い。 | 〇 |
| cgm | Computer Graphic Metafile形式のファイル。ベクター画像やラスター画像やテキストなどを含む。ISO/IEC 8632 で定義されている。 | × |
| chk | マイクロソフト社のWindowsで「スキャンディスク」でディスクチェックを行った時、破損ファイル修復時に自動作成されるファイル。 | △ |
| chm | Windows98 から採用されたヘルプ情報ファイル。HTML形式を採用している(Compiled HTML file) | × |
| class | java実行ファイル。 | × |
| com | Windowsの実行ファイル。 | × |
| cpp | C++言語のソースファイル。 | 〇 |
| css | css(Cascading Style Sheets)形式のファイル。W3C が勧告したスタイルシート言語を記述したファイルファイル。 | 〇 |
| cs | C#言語のソースファイル。 | 〇 |
| csv | 各項目をカンマで区切った形式のテキストファイル。表計算やデータベースのデータ移行時に使用される。 | 〇 |
| cpio | cpio形式のアーカイブファイル。主にUnix環境で使用される。 | × |
| cur | マウスのポインタファイル | × |
| dat | データファイル。ファイルのフォーマット・形式・内容は問わず、データであることを明示したファイル。アプリケーションがデータの保存に使用する場合が多い。 | △ |
| dcp | Adobe製ソフトウェアで使われている形式DNGカラープロファイル。 | × |
| dcr | Shockwave関連ファイル。 | × |
| dic | MS-IMEやATOKなどの日本語入力ソフトで利用する辞書ファイル | × |
| dir | Shockwave関連ファイル。 | × |
| dll | マイクロソフト社のWindowsで利用するプログラムのダイナミックリンク(Dynamic Link Library)形式の実行ファイル。 | × |
| doc | マイクロソフト社のWordなどで使われる文書ファイル | × |
| dot | マイクロソフト社のWordのテンプレートファイル | × |
| dxr | Shockwave関連ファイル。 | × |
| eml | マイクロソフト社のOutlook Expressのメッセージを保存したファイル | × |
| exe | マイクロソフト社のWindowsのアプリケーションなどのプログラムの実行ファイル。 | × |
| fon | Windowsのフォントファイル。 | × |
| fpx | Kodak社の Flash Pix ファイル。 | × |
| gif | gif(Graphics Interchange Format)形式の画像ファイル。インターネットでjpegと共に広く使用されている。 | × |
| h | C/C++のヘッダファイル。 | 〇 |
| hlp | Windowsやアプリケーションのヘルプ情報ファイル | × |
| htm | html(HyperText Markup Language)ファイル。ウェブページ用のHTMLでマークアップされたテキストファイル。 | 〇 |
| html | html(HyperText Markup Language)ファイル。ウェブページ用のHTMLでマークアップされたテキストファイル。 | 〇 |
| iso | CDやDVDなどの中身を1つにまとめたイメージファイル。 | × |
| icc | ICCプロファイル (*.icc, *.icm) - カラープロファイルの標準形式。 | × |
| icm | ICCプロファイル (*.icc, *.icm) - カラープロファイルの標準形式。 | × |
| ico | アイコンの画像情報を記録したファイル。Windowsのアイコン用画像ファイル。Webサーバーで、ファビコンとして使用される画像ファイル。 | × |
| inf | Windowsでシステムの設定情報を格納するファイル。周辺機器のドライバーなどで利用される | △ |
| ini | Windowsでシステムやアプリケーションの初期設定情報などを格納するファイル | 〇 |
| j6i | DC-1 など、オリンパスやリコーのデジタルカメラで使用。 | × |
| java | Javaのソースファイル。 | 〇 |
| jpeg | jpeg(Joint Photographic Experts Group)形式画像ファイル。 | × |
| jpg | jpeg(Joint Photographic Experts Group)形式画像ファイル。 | × |
| js | JavaScriptのスクリプトファイル。 | 〇 |
| lcp | Adobe Lens Profile (*.lcp) Adobe製ソフトウェアで使われている形式。オープンソースのRawTherapeeもLCP形式に対応している。 | × |
| log | ログ(履歴)ファイル。ファイルのフォーマット・形式・内容は問わず、ログ(履歴)であることを明示したファイル。アプリケーションが動作状況の保存に使用する場合が多い。 | △ |
| lzh | LHA形式で圧縮されたファイル。 | × |
| md | マークダウン記法で記載されたファイル。「README.md」等 | 〇 |
| mac | MacPaint ファイル。 | × |
| mdb | マイクロソフト社のデータベースソフト「Access」のファイル | × |
| mht | Internet ExplorerのWebアーカイブファイル。複数の HTML や画像から構成されるページを一つのアーカイブファイルにまとめることができる。 | × |
| mid | MIDIファイル。MIDIで音を再生するための、音程や音の強弱、音色などの情報を記録 | × |
| midi | MIDIファイル。MIDIで音を再生するための、音程や音の強弱、音色などの情報を記録 | × |
| mng | 動画対応版 PNGフォーマット。 | × |
| mov | アップルコンピュータの「QuickTime」の動画ファイル | × |
| mp3 | MP3形式(MPEG-1 audio layer 3)の音声ファイル。MPEG形式の内の音声データ部分のみを保管 | × |
| mpeg | MPEG形式の動画ファイル形式。圧縮されているが、復元しながら再生が行われる | × |
| mpg | MPEG形式の動画ファイル形式。圧縮されているが、復元しながら再生が行われる | × |
| msg | マイクロソフト社の「Outlook」のメッセージを個別に保存した場合のファイル。Microsoft Exchangeのメッセージファイル。 | × |
| na2 | 電子メールソフト「Netscape Messenger」のアドレス帳ファイル | × |
| o | C言語のオブジェクトファイル。(UNIX) | × |
| obj | C言語のオブジェクトファイル。(Win) | × |
| ocx | Windows OCXファイル。 | × |
| old | 旧ファイル。ファイルのフォーマット・形式・内容は問わず、旧ファイルであることを明示したファイル。ファイルを一時的に保存したい場合等に使用する。 | △ |
| org | オリジナルファイル。ファイルのフォーマット・形式・内容は問わず、オリジナルファイルであることを明示したファイル。環境移行時に元のファイルを残しておきたい場合等に使用する。 | △ |
| out | 実行形式。(UNIX) | × |
| pcd | Kodak社の PhotoCD ファイル。 | × |
| pct | PICTファイル。Macintoshでよく用いられていた画像形式。 | × |
| pcx | ZSoft社の PC Paintbrush 用ファイル。 | × |
| PDF形式(文書管理/配布用)の文書ファイル。ファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要 | × | |
| php | PHP(Hypertext Preprocessor)言語で記載されたファイル。 | 〇 |
| pl | スクリプト言語Perlで記述されたファイル。 | × |
| pmp | Cyber-Shot などのデジタルカメラで使用されるフォーマット。 | × |
| png | png(Portable Network Graphics)形式の画像ファイル。GIF画像の特許問題回避のために策定された画像ファイル形式。 | × |
| pnm | PNMPLUS フォーマット。 | × |
| pot | マイクロソフト社のプレゼンテーションソフト「PowerPoint」のテンプレートファイル | × |
| ppt | マイクロソフト社のプレゼンテーションソフト「PowerPoint」のデータファイル | × |
| psd | Adobe社 PhotoShop のファイル。 | × |
| qt | アップルコンピュータの「QuickTime」の動画ファイル | × |
| ra | リアルネットワークス社の「RealAudio」の音声ファイル | × |
| ram | リアルネットワークス社の「RealAudio」のファイルの場所を記述したファイル(メタファイル) | × |
| reg | レジストリファイル。 | × |
| rm | リアルネットワークス社の「RealPlayer」の動画ファイル | × |
| rmi | MIDIファイル。MIDIで音を再生するための、音程や音の強弱、音色などの情報を記録 | × |
| rtf | リッチテキストフォーマット(Rich Text Format)の文書ファイル | × |
| scr | Windowsで使用されるスクリーンセーバーのファイル | × |
| csh | UNIX のCシェル言語で記述されたスクリプトファイル。 | 〇 |
| sh | UNIX のシェル言語で記述されたスクリプトファイル。 | 〇 |
| shtml | SSI(Server Side Include)を用いたHTMLファイル。主にWebサーバで使用される。htm/htmlファイルでも問題ないが、SSIであることを意図的に示すために使用する。 | 〇 |
| sjis | シフトJISコードであることを明示したテキストファイル。 | 〇 |
| sys | MS-DOSやWindowsのシステムファイル。デバイスドライバーなどで利用する | × |
| tar | tar形式アーカイブファイル。 | × |
| tcl | スクリプト言語 Tcl/Tk で記述されたファイル。 | 〇 |
| tgz | tar+gzip形式圧縮ファイル。 | × |
| tif | TIFF形式の画像ファイル(Tagged Image File Format) | × |
| tiff | TIFF形式の画像ファイル(Tagged Image File Format) | × |
| tmp | 一時ファイル。ファイルのフォーマット・形式・内容は問わず、一時ファイルであることを明示したファイル。ファイルを一時的に保存したい場合等に使用する。 | △ |
| ttc | TrueTypeフォントのファイル | × |
| ttf | TrueTypeフォントのファイル | × |
| txt | テキストファイル。ファイルのフォーマット・形式・内容は問わず、テキストファイルであることを明示したファイル。 | 〇 |
| vbs | VBScript のスクリプトファイル。 | 〇 |
| wab | マイクロソフト社の電子メールソフト「Outlook Express」のアドレス帳ファイル | × |
| wav | Windowsの標準的なWAVE形式(PCM録音された音声データ)の音声ファイル | × |
| wmf | Windowsメタファイル形式のファイル | × |
| wri | Microsoft Write ファイル。/Virtual Reality Modeling Language (仮想現実モデリング言語、VRML)ファイル。 | × |
| xht | XHTMLファイル。XHTMLファイルに対してもhtmやhtml を用いることとが多い。 | 〇 |
| xhtml | XHTMLファイル。XHTMLファイルに対してもhtmやhtml を用いることとが多い。 | 〇 |
| xls | Microsoft Excel ファイル。 | × |
| xml | XMLファイル。XML(eXtensible Markup Language)のファイル。MIMEタイプは application/xml や text/xml。 | 〇 |
| xsl | XML と組み合わせてよく用いられるスタイルシート eXtensible Stylesheet Language のファイル。 | 〇 |
| Z | compress形式圧縮ファイル。 | × |
| zip | ZIP形式の圧縮ファイル | × |